無垢材のフローリングをオイルフィニッシュ仕上げ!調べた結果、コスパ良しのこちら。
2019年02月25日/
まだ最大の難関、キッチンが残っていますが、大仕事の八畳間を終えここで一息入れたいと思います!比較的簡単に高い満足度を得られる工程としてチョイスしたのは オイルフィニッシュ! 続けてキッチンに取り掛かる…
これって常識!?スライド丸ノコの使い方!やり方ひとつで悩み解消!
2019年02月23日/
昨日の投稿では工具に四苦八苦しながら四畳半を終えましたが、そこから1週間が経とうとしている本日、八畳間のフローリングを張り終えました!!工程は四畳半の時と全く同じ。インニッサンをスライド丸ノコでカット…
四畳半の床完成!ジモティで冷蔵庫を譲ってもらいに千葉市内まで。帰りに中古の工具を購入するも…。
2019年02月21日/
未完成の四畳半を残して、大きな冷蔵庫を格安で譲ってもらうべく千葉市内へ。出品者さんは信じられないくらい親切で感じのいい人で、物も状態良さそう!十分に大きいし、これなら今後の食生活も充実。ジモティ楽しい…
2019年02月15日/
インニッサンを幅狭めに敷き、次は断熱材の敷き込みです。これはサクサク進む作業でした! インニッサン同士の幅より1mm〜3mmほど狭くして断熱材をカットします。今回使用する断熱材(スタイロエース)は畳一…
2019年02月11日/
水道工事はプロにお任せして、来週中には終わりそうなのでできることから進めていきます。下を水道管が通らない四畳半から床張り開始! 自信満々に床は自分たちで張ります!!と大見栄切り続けてる私たちですがこ…
2019年02月7日/
いただきものの本実(ほんざね)板と断熱材をいざ計測して張るぞー!!と意気込んで新居に向かうと、あれ?何この水音…蛇口全部しまってるのにジャージャーいってる… 床板を外して根太を補強したまま乾燥させるた…
2019年01月27日/
何かを始めるためには、何かを終わらせなければと、エンドレスに続く生活を一旦ストップ。 オーストラリアでのワーキングホリデーを終えて、2016年1月から奈良で約2年半過ごし、移住を考え初めてから奇跡の出…
2018年10月27日/
大山千枚田で行われる鴨川棚田夜まつりに出店します 10月26日(金)から3日間続くこのお祭り最終日の28日(日)に出店させていただきます。 とにかく無数に置かれた松明とLEDが幻想的で、そこに行くと時…
2018年10月24日/
Otsuks念願のフェス出展!「グンマー一揆」に参加だ。 好きなアーティスト勢揃いのこのイベントにダメ元で応募したのが2週間前。 なんと結果は「出展オッケー」 まさか出れると思ってなかったので、大喜び…
2018年10月18日/
おかげさまで千葉市のイベントに初参加です。 太海でお世話になっている浜茶屋太海さんに紹介していただいた千葉市中央区ふるさとまつりに出店させていただきます。 ・いい街ちばフリーマーケット ・楽市バザール…